どれだけの人数の競争で勝ち残ってきたかをドライに描いた作品が最近は面白いと感じます

 先日も記事にした、サッカー漫画アオアシが象徴的なのですが、夢を叶えて活躍している人が、そのためにどれだけ多数の競争で勝ち残ってきたかをドライに描いた作品が最近は面白いと感じます。

 どんな凄い人も更に上をめざして集まった凄い人ばかりの中ではその凄さも目立たなくなり、人間関係においても普通の組織と似通ったものとなりがちですが、なんかそこだけを見て真に受けて、油断していたり敬意を忘れてしまうことに危機感を覚えたり、一部のトップだけを見るよりもそこに至る競争全体を見た方がドラマチックで面白いかなと。

 アオアシではJリーグのユースチームに選ばれるまでにどれだけの若い(幼い)選手が脱落したかが描かれ、さらにユースチームの中でもAチームとBチーム(一軍二軍)の行き来、そしてJリーグの試合出場への競争も描かれています。
それらを意識して、Jリーグや日本代表のサッカーの試合を見ると、選手やプレイに対する敬意を持って応援を楽しめ、そして自分に置き換えて学べることを発見したり、何よりさらに大きな感動を得られると思います。

 …ってユースからのチェックはハードルが高いし、もっとわかりやすく明るく楽しいスポーツ観戦を楽しみたいって人は、ジャイアントキリングがオススメです。

[amazonjs asin=”B009KWTIFM” locale=”JP” title=”GIANT KILLING(1) (モーニングコミックス)”]