
東京都知事選挙、期日前投票してきました
任期満了時には4年ごとに開催される、東京都の首長である東京都知事を決めるための選挙、東京都知事選(7月7日投開票)の投票を、期日前投票にてしてきました。 東京都知事選挙特設サイト いつも選挙は、期日前に家族そろって近… もっと読む »

ネタバレありで書く方向に変更
作品感想などの記事を、以前は、ネタバレを避けつつ内容を知っている人向け…で書いていたのですが、最近は、ネタバレありで内容を知っている人向けに変更しました。 目次 ネタバレあり書く方向に変更内容を思い出せないからうみねこ… もっと読む »

漫画版の真相描写を参考に、うみねこのなく頃にの Episode4を考える(ネタバレ
同人サークル 07th Expansionによる同人ゲーム原作の夏海ケイによるマンガ「うみねこのなく頃に 散 Episode8」で描かれた真相を中心に Episode4を考えてみます。 考察対象であるゲーム盤でのミス… もっと読む »

漫画版の真相描写を参考に、うみねこのなく頃にの Episode3を考える(ネタバレ
同人サークル 07th Expansionによる同人ゲーム原作の夏海ケイによるマンガ「うみねこのなく頃に 散 Episode8」で描かれた真相を中心に Episode3を考えてみます。 「うみねこのなく頃に」OP映像 … もっと読む »

漫画版の真相描写を参考に、うみねこのなく頃にの Episode2を考える(ネタバレ
同人サークル 07th Expansionによる同人ゲーム原作の夏海ケイによるマンガ「うみねこのなく頃に 散 Episode8」で描かれた真相を中心に Episode2を考えてみます。 「うみねこのなく頃に」OP映像 … もっと読む »

一人用RPGにおいて、「物語」や「映像」は適切なご褒美として有効か?
下記に、(主に一人でプレイするゲームの)ゲーム性は、「プレイヤーの行為に応じて、適切なご褒美が返ってくること」という記述があり、ぼくも大いに同意しています。 「ゲーム性」という言葉について自分なりの考えを語りたい|見城… もっと読む »

小学低学年向けの筆箱の機能性が結構凄い
ぼく世代でも小学校に入って最初に使った筆箱は、箱形、マグネットロック、鉛筆ホルダー付きが定番で、成長と共に見栄えや流行りに影響を受け、所謂カンペンやポーチタイプに変更していきました。 そんな経験の影響もあり、小学低学… もっと読む »

真実を知ったと思った時の快感と依存症
SNSには様々な、暴露系の情報が溢れていますが、どうもぼくはそういう情報が好きらしく、結構な時間読んでしまっています。 そして、暴露を長時間読みふけってしまう欲求を改めて考えると、知った情報から利益が得たいのではなく… もっと読む »

漫画版の真相描写を参考に、うみねこのなく頃にの Episode1を考える(ネタバレ
同人サークル 07th Expansionによる同人ゲーム原作の夏海ケイによるマンガ「うみねこのなく頃に 散 Episode8」で描かれた真相を中心に Episode1を考えてみます。 うみねこのなく頃に散 マンガ版で… もっと読む »

広告ブロックによる損失収益の回復メッセージ試してみた
Site Kitのダッシュボードに、「広告ブロック」の解除をお願いするボタン、「広告ブロックによる損失収益の回復メッセージ」の設置が促されたので、勉強も兼ねて、このサイトに設置をしてみました。 最近、色々なサイトで見… もっと読む »

ドラゴンクエスト3のゲーム性で思うこと
ドラゴンクエスト3で、やっと隠しボス「しんりゅう」を、制限ギリギリの35ターン以内(34ターンだった)で倒して、一段落したので、ゲーム性について振り返りたいです。 目次 ドラゴンクエスト3のゲーム性楽になるがゲーム性の… もっと読む »

東京都知事選挙、期日前投票がはじまりました
任期満了時には4年ごとに開催される、東京都の首長である東京都知事を決めるための選挙、東京都知事選(7月7日投開票)の期日前投票が21日に始まりました。 我が家では、都知事選に限らず選挙は、期日前に家族そろって近所の会場… もっと読む »

「生成AI」使用巡り著名歌手がアニメイベント出演辞退 について思うこと
アニメ音楽を専門とする音楽団体「池袋アニメーションフィルハーモニー」は19日、演奏会チラシや公式サイトなどに掲載していた画像が生成AIを用いて作られたものだったとして謝罪。 ゲスト参加する予定だった歌手の高橋洋子さん… もっと読む »