お金じゃないって部分の価値を意識しないとなあ

 ボランティアだったりプライベートだったりお金じゃない活動は、報酬という客観的で共通の価値を明確にするのは野暮だしその価値を損なわせることもあるので、対外的にはグレーにしておくのが良いと思いますが、一方で自分の中では他人のものも含めてしっかり価値付けをしておき、時々その価値が妥当かを試す必要があるなと思いました。

 特に無償のプロジェクトチームの中で、不満を感じている人とそうでない人が大きく別れてしまった時などには、それぞれがどんな価値を求めていてそれがどのくらい満たされているかをしっかり観察することが大切かなと思いました。

 仕切る側としては上記に触れた理由で、(内心で色々考えてはいても)みんな無償で平等とまでしか言いづらく、結果的に同じ内容から高い価値を見いだせる人と組むのが良いとなってしまうのですが、一方で独自の収益方法を持っている人がプロジェクトのバランスを崩してしまうなんてこともあり、お金を扱うプロジェクトと同じかそれ以上に気をつけないといけないなと思いました。

[amazonjs asin=”4791765281″ locale=”JP” title=”プライスレス 必ず得する行動経済学の法則”]