2016年春アニメをざっと観て

 2016年春アニメの作品紹介とは省略して、ざっとみた印象をざっとまとめてみました。

ジョーカー・ゲーム
 諜報戦というより処世術みたいな駆け引きを、主人公の佐久間が翻弄される形で描いているのですが不思議と観ていてイヤな印象がなくとても好きです。

TVアニメ『ジョーカー・ゲーム』公式サイト

甲鉄城のカバネリ
 蒸気機関が発達した日本が舞台のゾンビアニメという
物語はまだよくわからないですが、切羽詰まった感じと勢いが面白いです。

「甲鉄城のカバネリ」公式サイト

テラフォーマーズリベンジ
 前期最後の方やたら辛気くさくなってて観なくなり、今回改めて観たらやたらギャグになっててやはり観なくなりました。

迷家‐マヨイガ‐
 ネット住人のアニメキャラクター化を楽しむのかなあなどと観ていますが、どうもぼくが知らないキャラクター化の作法とかお約束があるようで、ノれずにいる感じです。

逆転裁判

 法廷ドラマをアレンジしたゲームをアレンジしたアニメで、割とゲームまんまの演出をするのが、映像作品としてイマイチかなあと思いました。…ゲームしてない人には新鮮なのかしら?

キズナイパー
 思春期の悩みを擬人キャラクター化した感じかなあと観てますが、これも知らない作法とお約束があるようで様子見中です。

境界のRINNE
 今のアニメだとちょっと押しの弱い萌えと、割と稀少になっているギャグのバランスが昔ながらなのに今観ると新鮮です。ノれずに様子見をしている作品が多い時期なので安心感が嬉しいです。

NHKアニメワールド 境界のRINNE

はいふり→ハイスクール・フリート
 萌え女子キャラアピールが苦手で1話前半は我慢の回でしたが、海戦が始まると人間摩擦ゼロな組織がすごく入り込みやすいです。
萌え女子キャラが体を張った貢献や苦労を楽しみに変えるチームワークの良さみたいなものの象徴…あるいは人間摩擦省略の象徴みたいに使われているように感じて、そこに慣れるととても面白いです。

TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト

僕のヒーローアカデミア
 異能力ヒーローが日常になっている世界で劣等生がヒーローを目指して努力して成長するという世界感や物語は、TIGER & BUNNYやワンパンマンで散々茶化したり皮肉ったり裏をかいているところを、思いっきりストレートに描いているのが心配なような気になるようなです。

マクロスΔ
 ロボットバトルとアイドルを描きたいという目的から逆算して作られたというのがシリーズのテーマで、そこをそういうものと思って観ると普通に面白いです。

とんかつDJアゲ太郎
 主催としてDJに出演などを依頼するのに色々参考になるのかなあと見ています。
感想はなんか色々生々しくなるので省略で(笑