正式名称がうんたらみたいな話

 ある記事で「ホームページってウェブサイトのことじゃなく、ブラウザの起動ページに設定している、もしくはホームボタン押下時に表示されるウェブサイトのことであるという意見を数年ぶりに聞きました。
 この主張って10年くらい前にも流行った笑い話で「定期的に起こるなあ」くらいに見つつ、個人的には今時はウェブサイトよりもホームページの方が言葉として主流だなあと思っています。
つか、ウェブサイトって言葉が通じる人はホームページって言っても理解してくれるし。
 ちなみにこの手の話で最近仕入れたのが、ベトナムビールの333の正しい読み方。
ベトナムでは3のことを「バー」と発音して、日本では「バーバーバー」と呼ばれていますが、正しくは3が三つってことで「バーバー」なのだそうな。
「007」を「ゼロゼロセブン」でなく「ダブルオーセブン」と読むのとおんなじノリなのだそうな。
 なんか格好良いし鼻息荒くベトナムフェスティバルのサインでその名称を検討したら、一般的になじみがないだけでなくベトナム人の間でも一般的でないと聞きあえなくボツにしました。
 由緒正しい名称より、多くの人が知っている名称を使い分ける効率性が現在の流行なのかなあと思います。