
ひぐらしのなく頃に 業 第20話を見て
ひぐらしのなく頃に 業、20話で沙都子の前にうみねこのなく頃にの、フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラとよく似た見た目の羽入のような存在が現れて、いよいよファンタジーが物語のメインになってきました。 フェザリーヌ・ア… もっと読む »
ひぐらしのなく頃に 業、20話で沙都子の前にうみねこのなく頃にの、フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラとよく似た見た目の羽入のような存在が現れて、いよいよファンタジーが物語のメインになってきました。 フェザリーヌ・ア… もっと読む »
17話で北条沙都子が、古手梨花同様にかけら巡りをしていたことが、ほぼ確定したので、沙都子が行っているかけら巡りについて仮説を立てます。 旧作でのかけら巡り 旧作では梨花が羽生と二人だけがかけら巡りを行っており、目的は昭和… もっと読む »
先日記事にした、ひぐらしのなく頃に 業の16話までの推理は17話の中で否定されてしまい、残念ながら不正解でした。 結果は悔しいですが、久しぶりに早起きして録画した番組を手に汗握って見る体験が出来たのは嬉しいです。 Off… もっと読む »
現在16話までオンエアされている、ひぐらしのなく頃に業の推理をしてみました。 TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」公式サイト ミステリー部分にしぼって考えます ひぐらしのなく頃には、古手梨花がかけら巡りという、多くのパラ… もっと読む »
HDMI切替器経由でテレビに接続していた、Blu-rayレコーダーなどの映像が時折数秒途切れて真っ黒になり途切れるトラブルが発生していたのですが、HDMI切替器 分配器を下記に新調したところ解決しました。 HDMI切替器… もっと読む »
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
メモアプリをそれまで利用していた、EvernoteからOneNoteに乗り換え中です。 コストを意識しての乗り換えです Evernoteの機能に不満があったわけではないのですが、Evernoteは無料での同期可能台数が2… もっと読む »
Googleフォトの「無料で画像保存し放題」の廃止…実質の有料化を受けての対策をアレコレ考えています。 Googleフォト「無料で画像保存し放題」廃止に 来年6月から – Engadget 日本版 我が家の場… もっと読む »
我が家で長年愛用していたブリタオンタップ本体が激しく値上がり(2019年10月10日注文時に¥ 3,039だったのが、現在¥12,000に)していたので、この機会に新たな浄水器への乗り換えを考えています。 …それにしても… もっと読む »
愛用していたイッタラのグラスカルティオ(400mlサイズ)を割ってしまい先日新調しました。 今回選んだカラーはクリスマスを意識してグリーンです。 [ イッタラ ] iittala カルティオ グラス 2個セット 400m… もっと読む »
ドコモ光とOCNで、OCN v6アルファという追加料金無料のIPv6接続サービスが提供されていたので、早速試してみました。 体感はともかくスピードテストの結果は良いです とはいえそれまでもFire TV Stick以外で… もっと読む »
以前から好きだった映像編集用デスク…スタジオデスクという呼び方が一般的なようです…を、改めて調べたところやはり格好良いです。 映像編集のデスクって格好良い | Office Nakao 今回は照明・PAなどを行う卓探しが… もっと読む »
Fire TV Stickとリビングテレビを活用すべく、自宅の主にリビングのネット環境をアレコレ試しています。 Fire TV Stickの設定 Fire TV Stickがケーブルテレビ経由の地上波と比べてクオリティ的… もっと読む »
最近離れがちなリビングテレビですが、先日地上波で録画していた土曜プレミアムの「鬼滅の刃」と、Eテレでの放映が始まった「SHIROBAKO」を観たところ、同作品をPCでの視聴よりもクオリティというか満足度がかなり高いと感じ… もっと読む »