Firefoxの癖あれこれ

 対象ブラウザをFirefoxとGoogleクロムに絞って、HTML5形式のCSSをメインにした案件をやりました。
IEを対象外にするだけでCSSで色々出来るんだなあと驚かされます。
 PhotoshopやらIllustratorのシェイプとCSSが結構似ていることから、PDF作る感覚でHTML作れるようになるかもなあと、ウェブデザインをやり始めて数度目の予感があります(ちなみにこれまでは結局出来ずって感じでした)。
 で、そうは言ってもFirefoxとGoogleクロムでも若干見え方が異なるシーンがありました。
特にFirefoxのみで
・select要素の矢印が消えない
 …あるバージョンでは消せたみたいですが、34.0.5だと消せなくなったぽいです。
バージョンアップの瞬間見た目が乱れるなんてこともありそうでコワイです。
・word-breakのデフォルト値がよくわからん
 …時々「keep-all」になることがあるようで、全角の文字でも成り行きで改行されないことがありました。(値をbreak-allにすると解決)
 ちなみにクロムでも印刷用のCSS「page-break」が効かなかったり、tableの「display: table-header-group;」がある程度の高さになると全ページに表示されなくなったりと、ちょくちょく気になる点がありました。
…新技術もほどほどにって感じですかね。