任期満了時には4年ごとに開催される、東京都の首長である東京都知事を決めるための選挙、東京都知事選(7月7日投開票)の投票を、期日前投票にてしてきました。
いつも選挙は、期日前に家族そろって近所の会場へ投票に出かけているのですが、今回は家族の都合があわず、一人で投票してきました。
投票に連れて行けなかった分、子どもには別の方法で、選挙に関心を持って貰う何かを考えないとなあ。
結果を待つのみ
今回の都知事選挙、SNSなどをよく見るぼくにとっては、かなり盛り上がっているように感じます。
それらの盛り上がりがどの程度影響しているかを、当選者や、各候補者の獲得票数、何よりも投票率などで、見ていきたいです。