Windowsでカナフォントを入力するときは文字コード表が便利です 2015-05-15 ブログ Windowsでカナフォントを入力するときは、Windowsアクセサリの「文字コード表」を使うと便利です。 上部プルダウンからフォントを選択するとその書体でプレビューが表示されるのも便利です。 カナフォント以外にもスペイン語の「Ñ」とか打つのにも役立ちそうです。 (FIESTA DE ESPAÑAって打つときは毎回コピペでやり繰りしました 笑) …ちなみにMacだと「かなパレット」で同じようなことが出来るそうな。 次の記事プロテインをバースプーンでステアしたら美味しかった2019/2/26で気になった記事 10連休 休めない親どうすれば Yahoo!ニュース…他AndroidでモバイルネットワークオフにしてみたNetflix版デビルマンがとても面白くオシャレだし超オススメです天気の子が面白かったです(ネタバレあり)生活保護受給のあれこれに思うこと