Windowsでカナフォントを入力するときは文字コード表が便利です 2015-05-15 ブログ Windowsでカナフォントを入力するときは、Windowsアクセサリの「文字コード表」を使うと便利です。 上部プルダウンからフォントを選択するとその書体でプレビューが表示されるのも便利です。 カナフォント以外にもスペイン語の「Ñ」とか打つのにも役立ちそうです。 (FIESTA DE ESPAÑAって打つときは毎回コピペでやり繰りしました 笑) …ちなみにMacだと「かなパレット」で同じようなことが出来るそうな。 次の記事マクドナルドのメニュー撤去やコンビニの年齢確認ボタンと北斗の拳「種もみじいさん」で思うこと山田五郎さんの語るレオナルド・ダ・ヴィンチが面白いですガールズ&パンツァーTV版を観てウェブサイトリニューアルしましたドラゴンクエスト3HD-2Dとロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンをクリアしましたデザイナとコーダー