ケムリクサとけものフレンズ2とトクサツガガガを見て、改めてけものフレンズを考える

 大人気になるも、脚本家のクレジット削除、さらには監督および制作会社の降板などで話題になったけものフレンズの、新作「けものフレンズ2」が今期スタートしました。
 同時に降板となった制作会社による作品「ケムリクサ」、クレジットが削除された脚本家さんの脚本作品「トクサツガガガ」がオンエアされておりなんかプロレス的場外乱闘を楽しませて頂いています。

けものフレンズプロジェクト
アニメ『ケムリクサ』公式サイト
トクサツガガガ|NHK ドラマ10

 初期をみた印象だと、「トクサツガガガ」が滅茶苦茶面白くて、「けものフレンズ2」は残念な感じ「ケムリクサ」は2話途中でリタイヤという悲しい結果となりました。
…あくまでぼくの好みの話ですが。

 まあこの結果を受けて以前のけものフレンズの魅力を振り返ると、当時は人間が滅びたあとを感じさせる世界感などの「不穏」さかなと思っていたのですが(それはケムリクサが強く引き継いでます)、そちらよりも個性と知恵と工夫を活かしてピンチを乗り越える子供向けアニメの王道的な展開部分の強さが肝だったのかなと感じました。

 ちょっと思い返すと、けものフレンズが大好きという友人と語ると温度とか空気の違いがあったのですが、ぼくは不穏、友人は王道を好んでいたのですが、やはり王道を好んだ友人の方が深く強く作品を楽しめていたように感じました。

 ちなみに「トクサツガガガ」では特撮オタクの大人な女性というちょっと変わった角度から描かれていますが、子供向け特撮の王道的展開に対する愛情も色濃く描かれており、今後の展開がとても楽しみです。