ノートPC設置の際に役に立ったこと

 引きこもりのぼくはノートPCをもっと多く使うのはメインPCの隣に置いてという状況なのですが、その状況を作る際に色々気になったことと実際にやってみて解決出来た事をまとめてみます。
■机の上がごちゃごちゃする1 ノートPC本体
 ノートPCアームで解決しました。
 「EG-ARM332N」はそれ自体が結構大きく重くそれ自体も場所を取り、デスク上のマウス操作と比べると使う力が全然違うために気楽に動かせます…という風にはいかないです。つーか、設置中にメインの液晶に引っかけてしまいました。
…傷はこすったら消えたけど絶対あれなんかコーティングとかに影響出てそう、などと全てが思惑通りではなかったのですが、それでもノートPC(モニタでもそうらしいですが)の下部にスペースが出来るのは気分的には相当スッキリして快適です。
■机の上がごちゃごちゃする2 キーボードとかマウスとか
 今回一番ビックリした新発見で、何度か記事にも書いている「Mouse Without Borders」で完全に解決。
何の機材も使わずフリーソフトをインストールするだけで、キーボードマウスの共有が出来るようになるとはビックリです。
■スピーカー
 自宅でのノートPC活用シーンの一つが仕事をする際のBGMに映像やら音楽を流すというものだったため、メインで使っているPC用スピーカーに追加で接続したいけどどうすべえと思ってたら、我が家のスピーカー「ALESIS M1 Active 320 USB」にはUSBとピンプラグの両方が入力できて、しかも両方の音をミックスして出力してくれる機能があったので一安心でした。
 ちなみに「ALESIS M1 Active 320 USB」は販売終了してますが「AKAI アクティブリファレンスモニタ RPM3」がほぼ同じものなのだそうな。
■外付けHDDとかBlu-rayドライブとか
 今のところメインPCにつないでそっち経由で共有しています。
…という具合にもっとれあれこれと追加機材あ居るのかなあと思ってたらそうでもなくて安心でした。