使うべきお金を準備した通りに使うのを嫌う癖があるなと思いました

 お金に対しては執着があるからなのかいくつか機能的でない行動をしてしまう癖があります。
 その中で一つ気づいたのは、たとえば「困ったことがあった時のために準備しておいた貯金を実際に困ったことがあった時に素直に出したくない」というような、お金を準備した通りに使うのを嫌う癖があるということです。
背景には「困ったことが起こらずに使わないで残るのがベスト」という気持ちがあるからだと思います。
 そういう癖がより多くのお金を手元に残すという意見もあるのですが、ぼくはそれは機能美という点から見て美しくないと感じます。
事前に想定した通りに使うところは使い、残すところは残すというのが最も美しいと思います。
 想定した通りに使った結果、お金が不足するというということも起こってしまいますが、それは使ったことが問題なのではなく、想定に問題があったということです。
そして想定の精度はこういう機会を通じて上がるもので、積極的に受け入れるものだと思います。
 今回の気づきから、お金の使い方を事前に決めて、その通りに使ったり残したり出来る仕組みを作りたいと思いました。